Cork

バツイチサラリーマン・スバルの投資日記

最近、スコッチにはまってます。

投資をする理由

こんにちは。

昨晩はyoutubeの動画をきっかけに無性にポテサラが食べたくなって、我慢しきれずに深夜1時にポテサラを作ってしまったバツイチサラリーマン スバルです。

 

飯テロ動画の不意打ちをまんまと食らってしまいましたが後悔はしていません。

 

今日は僕の投資に対するスタンスの変化を書いていこうかなと思います。

 

僕が投資を本格的に始めたのは2018年の7月なのでもうすぐ丸二年になります。

たったの二年ですが、大きな心境の変化が有りました。

それはお金持ちになりたいから、自分が既に足りている生活をしている事に気付いたことです。

 

■当時を振り返って

当時を振り返ると不安と期待が入り混じったフワフワした感覚だったのを覚えています。

必死に投資に対する本やブログを読み漁ったり。

国際情勢に敏感になったり。

当時は北朝鮮がミサイルを発射する度に株や為替が揺れ一喜一憂してましたね。

 

投資で何としてでも稼ぎたい!

 

お金持ちになりたい!

 

損したらどうしよう!

 

って気持ちが強く、その分不安も大きかったのだと思います。

かなりギラついてましたねw

あと、新しい家族も出来ていて一馬力で家族を支えていく事を考えると、変に焦っていたのだと思います。

低年収なので余計にです。

 

投資を初めた時の資産配分は株100%の(米国ETF VYM)ポートフォリオでした。

単純に歴史的に見て株が一番リターンが高い資産だからです。

 脳筋ぷりをドラクエで表現すると、裸で棍棒を持っている感じです。

 

それから2019年頃投資についての知識が付いてきて、資産配分を覚えました。

自分のリスク許容度が高くないことも分かったので、株:債券をそれぞれ6:4の割合で所持するようになったのもそれからです。

結果コロナで株が暴落した際、リバランスとして株の口数を増すことが出来たので、債券をアセットに組み込んでいて本当に良かったなと思ってます。

 

本当に最初は配当金生活をしたいとか、複利運用でどれくらの資産になるかとか。

色々ゲスな事を考えていました。

 

でも、冷静に考えて気付いたんです。

 

・配当金生活したいのか?今の仕事嫌いじゃないよな。

隠居してやりたい事があるとか、今の会社が合わないとか、そう言う理由があれば自分自身納得出来ますが、今の会社も仕事も好きなので働かない理由が思い当たらない。

 

複利運用での試算なんて、アテにならない。(机上である)

よく、S&P500に連動するETFに毎月積み立てで投資すると期待リターンが年率何%だから、これくらいになるよって言われますが、実際は株価は上下を繰り返すので計算結果より低い額になります。

計算結果は単純に値動きが変わらないこと前提での試算です。

それでも何も投資しないより断然良いですが、上にいくかもしれないし下にいくかもしれない、漠然としたものに期待をしていると言う事に気付きました。

 

・お金が必要なのか?

お金を使って今どうしても買いたい物。

また、お金が足りずに生活に困るような事が今の所ありません。

きちんと働いてお金を稼いで生活出来ているなら問題無いじゃないかと。

もしかしたら将来は職を失うかもしれないし、病気にかかるかもしれない。

そんな時の保険にはなると思いますが。

 

なんだ。

自分今不自由なことって一つとして無い、幸せ者じゃないか。

十分に足りてる。と

 

今、お金がどうしても必要な状況や、時間が縛られているとも感じていない。

なら何故投資をするのか。

 

投資は自己判断が全てで、ダイレクトに判断が結果として返ってきます。

会社の仕事などでは裁量が決められており、全ての判断が出来ません。

なので自己判断という点に面白さを感じています。

たまに他の方のブログで拝見したりするのですが、その人その人の色(判断)が出ていて面白かったりします。

他の人のポートフォリオを見て、新しい発見や考え方が伝わってくるのが楽しいです。

 

あと僕は長期で物事を考えていて。

今後も信用取引はしないので自己破産も無いし、株は長期でプラスになる歴史を知っているので、投資をやめず配当再投資を続け、市場(投資対象)の選択を間違えなければ元本以上には増えている事を信じています。

資産を形成するスピードに差はあるので、それが早いか、遅いか、だけの違いです。

 

以上を踏まえて、僕にとっての投資は一言で言うと趣味みたいなもんです。

限りある収入と自己判断でどこまで資産を増やせれるか?

その上でもしもの事があれば使えるもう一つのお財布的な役割なので、配当金に今現在頼ろうとかは考えていません。

 

人生100年時代と言われていて長い人生ですが

 

・お金は上限が無い

・人の時間は限りがある

 

なので、将来時間が欲しくなったらお金の力に頼るかもしれません。

自分が健康に動ける間は、精一杯動き回って少しでも身近な人の役にたてれたらなと考えています。

 

案外投資されている方って、お金を使うことに興味が無かったりする人が多いと思うんです。

逆に自分の知識等をSNSを通じて解りやすく発信していたり。

 

優しい人が多いんだろうなって思ってます。